無印良品 南乗鞍キャンプ場 無印良品 南乗鞍キャンプ場のF25サイトで連泊してきました!3日目(2018年8月4~6日) 南乗鞍キャンプ場の最終目です。2日目の記事はこちら。 最終日の朝は雲も少なく御嶽山も綺麗に見えました。 2014年に噴火した時はどんな景色だったんだろう・・・。とても活火山に見えなかったです。 剣ヶ... 2018.08.24 無印良品 南乗鞍キャンプ場
無印良品 南乗鞍キャンプ場 無印良品 南乗鞍キャンプ場のF25サイトで連泊してきました!2日目(2018年8月4~6日) 南乗鞍キャンプ場の2日目です。1日目の記事はこちら。 日の出前に起床し一人で場内を散歩。サイトに戻って日の出を撮影をしてみました。サイトから見える乗鞍岳から朝日が昇るとこです。本日もちょっと雲が多めです。 ... 2018.08.17 無印良品 南乗鞍キャンプ場
無印良品 南乗鞍キャンプ場 無印良品 南乗鞍キャンプ場のF25サイトで連泊してきました!1日目(2018年8月4~6日) 兼ねてより行きたいと憧れていた無印良品 南乗鞍キャンプ場のF25サイトで連泊してきました! 8月の予約は学校の夏休みと盆休みがあるので凄い争奪戦らしい。しかも一番人気のF25サイト狙いだったので最初からちょっと諦めモード(^^... 2018.08.11 無印良品 南乗鞍キャンプ場
アウトドアショップ 岐阜で焚き火用の薪を買うならWood Choppersさんがオススメ! 岐阜県各務原市にあるWood Choppersさんで焚き火用の薪を購入してきました。コンテナ1杯分で800円で購入できてキャンプ場やホームセンターで購入するより断然お得でした。店主さんも人当たりが良い方で普段は住宅用薪ストーブの薪の販売をしているそうです。 2018.06.03 アウトドアショップ
アウトドアショップ アルペンアウトドアーズ春日井店に行ってきました! 2018年4月にオープンしたアルペンアウトドアーズ春日井店に行ってきました!元々アルペンの店舗をアウトドア特化(ほぼキャンプ用品)にリニューアルしたみたいです。 店内は私が今まで訪れたアウトドアショップの中で一番広い(キャンプ... 2018.06.02 アウトドアショップ
アウトドアショップ 今年もヒマラヤ20%offセールがやってきました!戦利品は? 今年もやってきました!ヒマラヤの20%オフセール!ヒマラヤPontaカード+かヒマラヤカードで買い物をすると店頭価格から20%オフ(当日入会者も対象)というお得なセールなのです。たぶんスノピも20%オフになるんじゃないかなぁ。気になる方は電... 2018.05.06 アウトドアショップ
雑談 初心者さんがキャンプ用品を買う前に伝えたい事。 今まで私はキャンプを5回行きました。回数を重ねると買って良かった道具や後悔した道具などがわかってきます。今回はこれからキャンプ道具を買う初心者さんへ買う前に伝えたい事を書いていきたいと思います。 コンパクトな物を選びましょう これは我が... 2018.04.26 雑談
キャンプ場 青川峡キャンピングパーク15thキャンプフェスに参加してきました! 青川峡キャンピングパーク15thキャンプフェスに参加してきました!まさか当選すると思っていなかったので2ヶ月連続で青川峡キャンピングパークに行く事になりました(^^; 当日の午前中は用事があったので前日に積み込みと買い物を終わ... 2018.04.17 キャンプ場青川峡キャンピングパーク
413Hツーバーナー coleman 413Hツーバーナーが赤い炎まま青い炎にならない原因 前回のキャンプで前日まで使えてたのに翌日になって413Hツーバーナーの炎が赤いままで青くならない現象がでました。そのままでも使えなくはないですが鍋などが煤まみれになってしまうので原因を調べてみました。 コールマン公式HPで調べる コール... 2018.04.08 413Hツーバーナー
アウトドアショップ スノーピーク エントリーパックTTとコールマン タフスクリーン2ルームハウス+を見てきました! 用事ついでにHIMARAYA本館でスノーピークのエントリーパックTTとコールマンのタフスクリーン2ルーム+を見てきました。キャンプ初心者の私が実際見た感想を書いていこうと思います。 スノーピーク エントリーパックTT スノーピー... 2018.04.01 アウトドアショップキャンプ用品キャンプ関係