アウトドアショップ 岐阜で焚き火用の薪を買うならWood Choppersさんがオススメ! 岐阜県各務原市にあるWood Choppersさんで焚き火用の薪を購入してきました。コンテナ1杯分で800円で購入できてキャンプ場やホームセンターで購入するより断然お得でした。店主さんも人当たりが良い方で普段は住宅用薪ストーブの薪の販売をしているそうです。 2018.06.03 アウトドアショップ
アウトドアショップ アルペンアウトドアーズ春日井店に行ってきました! 2018年4月にオープンしたアルペンアウトドアーズ春日井店に行ってきました!元々アルペンの店舗をアウトドア特化(ほぼキャンプ用品)にリニューアルしたみたいです。 店内は私が今まで訪れたアウトドアショップの中で一番広い(キャンプ... 2018.06.02 アウトドアショップ
アウトドアショップ 今年もヒマラヤ20%offセールがやってきました!戦利品は? 今年もやってきました!ヒマラヤの20%オフセール!ヒマラヤPontaカード+かヒマラヤカードで買い物をすると店頭価格から20%オフ(当日入会者も対象)というお得なセールなのです。たぶんスノピも20%オフになるんじゃないかなぁ。気になる方は電... 2018.05.06 アウトドアショップ
アウトドアショップ スノーピーク エントリーパックTTとコールマン タフスクリーン2ルームハウス+を見てきました! 用事ついでにHIMARAYA本館でスノーピークのエントリーパックTTとコールマンのタフスクリーン2ルーム+を見てきました。キャンプ初心者の私が実際見た感想を書いていこうと思います。 スノーピーク エントリーパックTT スノーピー... 2018.04.01 アウトドアショップキャンプ用品キャンプ関係
アウトドアショップ WILD-1名古屋守山店に行ってきました!河川環境楽園で飛騨牛串も食べました。 うちの家から微妙に遠いWILD-1名古屋守山店に行ってきました! 距離もそこそこあるし1人で行こうとしてたんですが息子も「一緒に行く!」と宿題を終わらせたので連れて行く事になりました。キャンプ用品に興味がないけどお出かけはした... 2018.01.25 アウトドアショップキャンプ用品
アウトドアショップ ジャズドリーム長島のcolemanショップに行ってきました! ずっと気になっていた三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島のcolemanショップに行ってきました。 colemanショップは2017年9月にオープンしてたんですがなかなか行く機会と時間がなくここまできてしまいましたが先日... 2017.12.28 アウトドアショップキャンプ用品
アウトドアショップ 岐阜県(美濃地方)のキャンプ用品のお店! キャンプをする様になってからアウトドアショップにギアを物色しに行く様になりました。その中でも実際に行ったアウトドアショップの個人的な感想を書きたいと思います。 ヒマラヤ本館 記事にも書いたことがあるHIMARAYA本館です。我が家のキャ... 2017.08.19 アウトドアショップ
アウトドアショップ HIMARAYA本館にキャンプ用品を見に行ってきました。 スポーツするならヒマラヤ♪ヒマラヤ♪ヒマラヤ♪でお馴染(?)のヒマラヤ本館へ行ってきました。何故岐阜に本館があるんだろう?と疑問でしたが岐阜生まれなんですね。 2階建で1階はマラソン・ウォーキングなどのトレーニングウェアとアウトド... 2017.08.15 アウトドアショップ