休日などに色んなキャンプ場のサイトを見て「ここ楽しそうだなぁ」などと妄想しているのは私だけではないはず!そんな初心者キャンパーな私がココ1度は行ってみたいなぁと思う夢リストを書こうと思います。
東海地方と書いてますがぶっちゃけ我が家から行けそうな範囲(行けるとは言っていない)のキャンプ場です。
伊勢志摩エパーグレイズ
名前の通り三重県の志摩市にあるキャンプ場です
プライベート桟橋にカヌーが付いてるって憧れます。カヌーやってみたいなぁ。
グランピングキャンプも出来ますがお値段がもうアレな感じですね。ここは本当に憧れってだけで行かないと思う。人生勝ち組のリア充が多そうで我が家が行くと浮きそう(´∀`)
グリーンパーク山東
滋賀県にあるキャンプ場です。
MAPを見ると凄く広くてアスレチックもあり子供も楽しめそう!
温泉やレストランもあり手抜きキャンプが出来そうです。知り合いが毎年行っている場所で話を聞く限り良いキャンプ場みたいで連泊してゆっくり過ごしたい!
いなかの風キャンプ場
長野県上伊那郡にあるキャンプ場です。
天気が良ければ中央アルプスが見えるという景色が凄く良いキャンプ場みたいです。段々畑にテントを張るらしく夏の昼間は熱いかもしれない。野菜収穫や田植え、稲刈り体験なども出来てまさに「いなかのキャンプ場」という名前のままの場所ですね。
車で30分くらいかかりますがかんてんぱぱガーデンがあります。ここは行った事がありますがかんてんゼリーの試食も出来て家族向けです。
ひるがの高原キャンプ場
岐阜では有名なキャンプ場です。

東海北陸道のひるがのSAからスマートIC(ETC専用)を使いそこから10分くらいで行けるアクセスの良さと場内の施設、広さなどで人気のキャンプ場です。近くにある牧歌の里に寄るのも定番ですね。
一度予約を取った事もあるんですが子供の用事が入った為キャンセルしました(´;ω;`)
平湯キャンプ場
ここも岐阜で人気なキャンプ場です。
温泉施設「ひらゆの森(露天風呂が男湯7:女湯9ある。内湯もあり)」が隣接しており乗鞍、穂高、上高地からも近く夏休み期間は予約が取り辛いみたいです。
オートサイトも林間サイトで雰囲気が良さそうです。他のブリガーさんのレビューなどを見ても落ち着いてゆっくり出来そうな感じです。
無印良品 南乗鞍キャンプ場
ここは我が家から頑張ってなんとかいけそう・・・な距離です。一応、住所は岐阜県高山市ですが高山市街地から少し遠い(googleナビで1時間くらい)です。

色んな先輩キャンパーさんのブログを見てて思ったのは開放感が半端なさそう!どうせ行くなら2泊したいキャンプ場です。夏や連休には色んなイベントがやってるみたいで楽しそう。
あとがき
どこも行ってみたいですが平湯が一番行ってみたいかな。長野方面はあまり調べてませんがまだまだ魅力的なキャンプ場がありそうですね。この中で何カ所行けるかな?
他にオススメなキャンプ場があれば教えてください。
宜しければ、クリックをお願いします。
コメント