2018年4月にオープンしたアルペンアウトドアーズ春日井店に行ってきました!元々アルペンの店舗をアウトドア特化(ほぼキャンプ用品)にリニューアルしたみたいです。
店内は私が今まで訪れたアウトドアショップの中で一番広い(キャンプ用品売り場のみで比較)と思います。店内中央にはこの様に各メーカーのテントが展示されています。写真では見辛いですが奥に何個もテントが展示されています。
たぶんogawaのピルツ(^^;
たぶんogawaのロッジシェルター。あまり詳しくなくてすみません(^^;
他店ではあまり展示されていないテントが見られるのは良いですね。
もちろん安定のcolemanコーナーもあります。ここにはコクーンⅡが展示されてましたが中央にBCクロスドームともう1個展示されてたかな?
ロゴスコーナーもあります。ロゴスはちょっと変わったデザインのキャンプ用品があるのでついつい見入ってしまいますね。
そしてスノピコーナーも。珍しくアメドSが展示されてました。だいたい他店舗だとアメドMなんですが展示の広さの関係ですかね?あとは中央に展示されてたのはエントリーパックTTとメッシュシェルターだったかな?
店舗が広いので小物関係もたくさんありました。写真を見てわかるように棚と棚とのスペースや通路が広く取ってあり狭くて身動きが取れないという事はないです。
ちょっと気になったのがアメリカのアウトドアブランドのkeltyというメーカーのオレンジ色テント!2人用でお値段は\19,440(税抜)でした。お金に余裕があったら即買いでしたよ。ソロ用にほしいなぁ。
アルペンアウトドアーズ春日井店店舗面積が広いので色んなキャンプ用品を見る事ができました。テントではNEUTRAL OUTDOOR GE テント2.5なんて初めて見ましたよ!他にはペトトロックスもありましたよ。
初テントを購入を考えている方は色んなテントが見れるので訪れてみるのも良いかもしれませんね。又、車で30分くらいの場所にwild-1守山店があるのでアウトドアショップのハシゴをするのも良いですね!
コメント