クワガタ オオクワガタもいつの間にか産卵してました 以前、ノコギリクワガタが産卵してた記事を書きましたがあれから変化がありません・・・。ちゃんと孵化するんでしょうか・・・。 そして今回の話はオオクワガタなんですがこちらもペアで産卵セット込の物を通販で買っていまして飼育し始めてメ... 2017.08.24 クワガタ
アウトドアショップ 岐阜県(美濃地方)のキャンプ用品のお店! キャンプをする様になってからアウトドアショップにギアを物色しに行く様になりました。その中でも実際に行ったアウトドアショップの個人的な感想を書きたいと思います。 ヒマラヤ本館 記事にも書いたことがあるHIMARAYA本館です。我が家のキャ... 2017.08.19 アウトドアショップ
413Hツーバーナー コールマン ツーバーナー413Hの再塗装を頑張る!その②ゴトクの清掃をしました 413Hツーバーナーの再塗装を頑張るの第二回目です。今回はゴトクの掃除をしました。ゴトクも錆や煤の汚れが酷く、とても料理では使いたくないので電動ドリルを使って磨きました。 2017.08.16 413Hツーバーナー
アウトドアショップ HIMARAYA本館にキャンプ用品を見に行ってきました。 スポーツするならヒマラヤ♪ヒマラヤ♪ヒマラヤ♪でお馴染(?)のヒマラヤ本館へ行ってきました。何故岐阜に本館があるんだろう?と疑問でしたが岐阜生まれなんですね。 2階建で1階はマラソン・ウォーキングなどのトレーニングウェアとアウトド... 2017.08.15 アウトドアショップ
クワガタ ノコギリクワガタが卵を産みました 子供が夏休みにクワガタの観察日記を書くというのでノコギリクワガタとオオクワガタをペアで通販買いました。表紙の画像そのノコギリクワガタのオスです。今の時代、通販で買えるんですね・・・。 自分で捕らないのか?そう捕りませんというか... 2017.08.13 クワガタ
413Hツーバーナー コールマン ツーバーナー413Hの再塗装を頑張る!その①ーまずは分解から!ー ネットオークションで安く購入したcolemanツーバーナー413Hですが安いだけあって錆が酷い状態でした。メンテナンスを兼ねて分解と再塗装に挑戦しました。 2017.08.13 413Hツーバーナーキャンプ用品
413Hツーバーナー ヤフオクでColemanツーバーナー413Hを1200円(送料抜)で手に入れたぞ! 初心者キャンパーの私が憧れてたコールマンのツーバーナーを入手しました! 落札後数日で荷物が届きました。ヤフオク使用するのは初めてなので色々ドキドキしています。ちなみに1,200円で落札で落札してます。送料が1,400円で送料の方が高い... 2017.08.12 413Hツーバーナー